MENU
  • ホーム
  • ハウスメーカー選び
  • 建築プラン作り
  • お問い合わせ
ハウスメーカーの選び方や気になる坪単価を詳しく紹介します
30歳の研究職がアイ工務店で建てる延床50坪の家
  • ホーム
  • ハウスメーカー選び
  • 建築プラン作り
  • お問い合わせ
MENU
  • アイ工務店の魅力と売り上げと契約した理由

    アイ工務店の魅力が分かる「私がアイ工務店と契約した理由5選」

    これまでに自己紹介を兼ねた家への要望と家を買うことにした理由を書いてきました。 今回は、7社を比較検討した結果、ハウスメーカーをアイ工務店に決めた理由を振り返...
    2022年5月16日
    ハウスメーカー選び
  • 30歳サラリーマンが注文住宅を買った理由

    【2022】注文住宅を買った理由「30歳の子無しサラリーマンの場合」

    私はアイ工務店と契約した時点の年齢は30歳でした。子どもはまだいなくて、将来的には子どもが2~3人くらい欲しいと思っています。 でも、もう少し夫婦2人の時間も楽し...
    2022年5月16日
    ハウスメーカー選び
  • アイ工務店と延べ床面積50坪の家を契約

    2人暮らしの夫婦が「アイ工務店で延床面積50坪の家を契約」

    注文住宅が欲しいと思い立ち、約1年かけてハウスメーカーの選定と建築プランを練り上げました。 2021年にアイ工務店と契約して2022年完成予定です。 間取りプランを練る...
    2022年5月12日
    ハウスメーカー選び
12
ロコズ
2021年にアイ工務店と契約して2022年完成予定です。7社のハウスメーカーを時間と手間をかけて比較検討したので、その経験を書いていきます。
色々な失敗や遠回りをしたことも隠さず書いていくので、これから家を建てる方は必見です。
仕事はとある身近な電子製品の研究をしています。職業柄、細かすぎて伝わりにくいこともあるかもしれませんが、ご容赦ください。
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
カテゴリー
  • ハウスメーカー選び
  • 建築プラン作り
  • MENU
  • 検索
  • 目次
  • トップへ