家づくり– tag –
-
「これが無料?」タウンライフ家づくりの口コミからメリットと注意点を解説
タウンライフ家作りは、カタログはもちろん、間取りプランや資金計画を気になるハウスメーカーから一括でもらうことができる便利なサービス(しかも無料)。 でも、無料... -
【減額調整9箇所】契約後の予算オーバーで削ったオプション【総額200万円】
アイ工務店は坪単価が比較的安くて高性能の家を建てられるということで契約しました。それでも、打ち合わせを進めていく中であれもこれもとオプションを追加していくと... -
【保存版】アイ工務店Eesの標準仕様一覧【2022最新】
アイ工務店は、坪単価に対して標準仕様のグレードが高く、そのままでも十分良い家を建てることができます。たとえば、LIXILキッチンの最上位グレードの「リシェルSI」を... -
施主が本当におすすめするハウスメーカーランキング【57社を一覧で紹介】
これから家を建てるなら、人気のあるハウスメーカーがどこなのか気になりますよね。 今回は、オリコンが注文住宅を建てた16130人にアンケートをとった結果から、「施主... -
【相場判明】新築戸建て注文住宅の値引きはどのくらい?5社の価格から解説
これから家を建てる方にとって、新築戸建て住宅を建てた場合の値引き額はどのくらいなのか気になりますよね。 もちろん、ハウスメーカーによって値引き率は違いますし、... -
【値引き失敗】レオハウスの見積もりと坪単価
今回は、レオハウスの見積りを坪単価を公開します。 これまでに記事を作成した『アイ工務店・タマホーム・トヨタホーム・ユニバーサルホーム』では、全て値引き額を明確に提示してもらうことに成功していました。 しかし、レオハウスでは値引きに失敗し確約をもらうことができませんでした。そのたった1つの理由もご紹介していきます。 -
【200万円値引き】ユニバーサルホームの見積もり価格と坪単価
前回の記事では、トヨタホームの値引き額と坪単価をご紹介しました。今回も契約しなかったハウスメーカーシリーズでユニバーサルホームの見積りや坪単価を書いていきま... -
【400万円の値引きの方法】トヨタホームの見積りと坪単価
トヨタホームは、鉄骨メーカーで標準仕様のレベルも高く、予算が都合できればぜひ契約したいと思ったくらい気に入ったメーカーでした。 3回の打合せで値引き交渉した結... -
家相を意識して間取りとインテリアを考えた結果【悪いところを補う方法】
今回は、家の風水すなわち「家相」についてです。 初めにお伝えしておきたいのですが、私は風水にそれほど詳しいわけではありません。それでも、一生に一度の買い物で後... -
土地購入の流れで失敗した私の実例から考える「土地探しのコツ」
土地を買ったことのない私たちにとって、土地購入までの流れは分からないことだらけ。私の最も大きな失敗は土地探しのパートナー(専門家)選びでした。 パートナー選択...